スポンサードリンク

ダウ理論とは

こんばんは。今回はダウ理論について解説したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサードリンク

ダウ理論

ダウ理論とは、アメリカの金融ジャーナリスト、チャールズ・ダウが提唱した理論であり、主に株の取引きで耳にすることが多い理論なのですが、もちろんFXでもしっかりと使える理論なので覚えておいて損はないでしょう。6つの理論から成り立っていますので解説していきます。

①市場価格は全ての事象を織り込む

市場価格とはこの場合為替レートになりますね。

為替レートは各国の金融政策の状況、経済指標、要人の発言などファンタメンタルズによる要因、投資家の心理やポジションを持ったり決済したりした行動に左右される。

つまり為替レートを見ていることですべての情報が見えてくる、と考えられています。ということはチャートを分析することで市場の状況を把握できるはずで、チャート分析は取引を行う上で最重要事項ということになります。

②トレンドは3種類ある

ダウ理論では為替の値動きがトレンドを形成しているという考え方です。

このトレンドは

1年から数年続く長期メイントレンド

数週間~数か月で続く中期トレンド

数時間程度の短期トレンド

の3種類があるという考え方です。

1つ下位のトレンドは上位トレンドの調整局面とも捉えることができます。

③トレンドは3つの局面で考えることができる

先行期:トレンドの始まり。積極的な投資家が底値や天井と思われる付近でそろそろ逆を向くであろうと考えエントリーすることでトレンドの転換が始まる。

追随期:トレンドが変化したことに気付き、多くの投資家がトレンドフォローを始めることによりより強いトレンドが形成される。

終焉期:先行期にエントリーしていた投資家たちが利益確定をすることでトレンドが終焉する。

④平均は相互に確認されなければならない

これは複数の指標を見たときに共に同じシグナルを確認できない限りトレンドと判断はできない。ということです。

⑤トレンドは出来高でも確認されなければならない

大きなトレンドではボラティリティが高い、しっかりとしたトレンドはそれに乗ってエントリーしてくる投資家が多くなるためボラティリティ(価格変動の大きさ)が大きくなるであろうという考えからボラティリティの大きさでもトレンドを確認する必要がある。

⑥トレンドは明確なシグナルが出るまで継続

これはFXを取引するうえで重要な考え方で、基本的にはトレンドは継続すると考えられます。この考え方がやはり逆張りより順張りが基本ということの考え方にもつながります。

上の図のように安値切り上げながら高値更新をしている限りダウ理論の考え方では上昇トレンドということになります。

逆に高値を切り下げながら安値を更新している場合は下降トレンドということになります。この法則が崩れたところがトレンドの収束とみなすことができます。

もちろん逆張りで利益を出している投資家もいるので人それぞれではあるのですが、私も順張りを基本に考えるほうが分かりやすいと思います。

このダウ理論からエントリーポイントを考察すると例えば

上の図のような場合Aで折り返しBで安値を切り上げている。そしてCでAの山を上抜けしたところでロング というような使い方になると思います。

以上のように割とシンプルに取引ができます。長い目で見て一緒にFXの取引を学びませんか? 今なら最大2万円キャッシュバック DMM FXで無料口座開設してみる



スポンサードリンク




スポンサーリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする